タクの野鳥観察日記

α6600(たまにα9)+タムロン150-500で野鳥撮影しています。(写真の著作権は放棄しておりません)

雨続きなのでパナライカ100-400使用での過去の野鳥写真

ここのところ雨続きで探鳥・野鳥撮影ができないので
以前、使っていた撮影機材である
om-d e-m1 mark ii+パナライカ100-400での過去撮影の写真を紹介します。

 

野鳥撮影のコンデジからのステップアップや
少し本格的に初めて見たいという人には
価格的にも手が届きやすい機材なので参考程度に紹介させてもらいます。

 

f:id:uminetyou:20210702094614j:plain

f:id:uminetyou:20210702094741j:plain

f:id:uminetyou:20210702094833j:plain

f:id:uminetyou:20210702094911j:plain

f:id:uminetyou:20210702095002j:plain

f:id:uminetyou:20210702095209j:plain

f:id:uminetyou:20210702095058j:plain


パナライカ100-400はマイクロフォーサーズなので
35mm換算で800mmまで撮れる望遠レンズです。

 

画質ですが望遠端400mmで使った場合が
少し甘い描写に感じることもありましたが
それでも、絞り・シャッタースピード・ISOなどを調整することで
自分でも驚くくらい良い写真を撮ることができました。

 

趣味で楽しむぶんには十分すぎるほどの性能です。

 

また、このレンズの一番の特徴は重さです。

 

800mmクラスの望遠レンズとなると
レンズだけで2~4kgなんて当たり前なのですが
このレンズは何と1kgと800mmの望遠レンズとしては超軽量。

 

使用するボディにもよりますが、ボディ込みでも1.5kg程度と
私のように歩き回りながら手持ちで
撮りたいという場合には適したシステムでした。

 

価格的にも望遠レンズとしては安い方で
少し頑張れば手が届くレンズとなっています。