タクの野鳥観察日記

α6600(たまにα9)+タムロン150-500で野鳥撮影しています。(写真の著作権は放棄しておりません)

何とか撮れたタシギ

昨日、結構な数を確認することができたタシギ。

かなりの数がいたのですが、見事に飛ばれてしまい
ちょっと悔しかったので、天気も何とか持ちそうだったので
リベンジしにM公園へ行ってきました。

 

いつも通り、園内の池から見て回ったのですが
こちらはカルガモくらいしかいなく
すぐに田んぼの方へ移動。

稲刈りが済んだ田んぼが増えていて
いつも以上に目を凝らして歩いていたのですが
いたことに気付けず、昨日同様、
10羽ほどの群れに飛ばれてしまいました。

 

今度はさらに慎重に移動して、
結構な距離がある状態でタシギを確認することができ
徐々に距離を縮めていき何とか撮影することができました。

 

f:id:uminetyou:20210914115830j:plain

f:id:uminetyou:20210914115851j:plain

f:id:uminetyou:20210914115911j:plain

 

近くにいたヒバリ。

 

f:id:uminetyou:20210914115952j:plain

 

帰りの駐車場までの道での用水路にいたカワセミ

 

f:id:uminetyou:20210914120054j:plain

f:id:uminetyou:20210914120157j:plain

 

個人的には初めて撮れたタシギで嬉しかったです。
カワセミもこちらの公園でも見かける機会が増えていて
今後も楽しめそう。

また、撮影こそできていませんが
この田んぼではチョウゲンボウや大きめのタシギ以外のシギ?も
確認できているので今後も楽しみです。

 

※撮影機材
α6600+タムロン150-500

季節が変わってきて

暑すぎたり、天気が悪かったりと続き、
あまり、探鳥・野鳥撮影に行けていませんでしたが

歩き回れるくらいに気温も落ち着き、
天気も良かったので久々に行ってみました。

 

まずは、カワセミのいるS公園。

 

到着後すぐに見つけることができたのですが
池の中央にある島で停滞し全く動かず。

f:id:uminetyou:20210913143319j:plain

f:id:uminetyou:20210913143336j:plain


1時間ほど粘ってみたのですが、ほぼ動くことなく
断念して、M公園へ。

 

ここでも池に着くと、カワセミがいたのですが
すぐに飛ばれてしまいました。

 

毎年、必ず、この池に残っているオオバン

 

f:id:uminetyou:20210913143723j:plain

 

途中、ツツドリらしき、赤茶の鳥が見えたのですが
その後、発見できず、残念。

 

田んぼに移動すると、いつものサギたち。

 

f:id:uminetyou:20210913143911j:plain

f:id:uminetyou:20210913143933j:plain

 

動き回っていたハクセキレイ

 

f:id:uminetyou:20210913144036j:plain

 

まだ数が少なかったですが稲が刈られた田んぼを見て回っていると
タシギなどの群れが結構な数いました。

こちらは、近づくまで全く気付かず、
見事に飛ばれてしまいました。

 

途中、かなり高い所で、
チョウゲンボウがカラスとバトルしていました。

今日は飛ばれてばかりであまり撮影はできませんでしたが
秋に入ってきて、少し見られる野鳥も
増えてきたようで、また楽しみな季節が近くなってきました。

 

※撮影機材
α6600+タムロン150-500

野鳥との出会いが減ってきました

今日は少し気温が下がったので
近場のS公園へ探鳥・野鳥撮影に行ってきました。

 

池まで少し遠回りをして歩いてみましたが
スズメとシジュウカラが木の上の方にいたくらい。

 

池に着くと、アオサギの幼鳥。

 

f:id:uminetyou:20210831114606j:plain

 

この池で育った一番最後のアオサギ

 

最近、巣から降りてきたらしく
人に対しての警戒心がかなり薄く、
人が近くを通ってもあまり気にすることなく
エサを探していました。

 

それから池の周りを歩いていると
ようやく、目当てのカワセミを発見。

 

池がだいぶ濁っているからか、
お腹があまりすいていないのか、
狩りをする気配は全くなく木の上で停滞。

 

f:id:uminetyou:20210831115356j:plain

f:id:uminetyou:20210831115439j:plain

f:id:uminetyou:20210831115505j:plain

f:id:uminetyou:20210831115529j:plain

 

少し待っていたのですが、さらに木の上の方に飛んでしまい
今日の探鳥・野鳥撮影は終了となりました。

 

この池もアオサギの子育てが終わり、
少し前までいたカイツブリも移動してしまったようで
寂しくなってきました。

 

※撮影機材
α6600+タムロン150-500

この時期にしては結構な数の野鳥に出会えました

前回同様、チビさんたちの面倒を見るために
なかなか、探鳥・野鳥撮影には出かけられず、
それでも、何とか時間を作って行ってきました。

 

まずは、M公園へ。
池に行くといつものホシゴイとゴイサギ

 

f:id:uminetyou:20210823074825j:plain

f:id:uminetyou:20210823074850j:plain

f:id:uminetyou:20210823074918j:plain

 

ゴイサギの数が増えたような気がします。
他にいないので近場の田んぼへ。

 

少し前まで雨続きであまり手入れされていないのか
雑草がかなり伸びていて、歩くのが大変でしたが
すぐにヒバリ。

 

f:id:uminetyou:20210823075658j:plain

 

カワラヒワ

 

f:id:uminetyou:20210823075737j:plain

f:id:uminetyou:20210823075756j:plain

 

アオサギ

 

f:id:uminetyou:20210823075908j:plain

 

キジ(雌)

 

f:id:uminetyou:20210823080003j:plain

 

クサシギ

 

f:id:uminetyou:20210823080054j:plain

f:id:uminetyou:20210823080108j:plain

 

雑草が伸びていて、あまり、人が来ないからか
いつもは、すぐに飛ばれてしまう
クサシギも警戒心が薄れているのか
わりと近くで撮れて満足。

 

まだ、時間があったのでカワセミのいるS公園へ。

池に行く途中でコゲラ

 

f:id:uminetyou:20210823080844j:plain

f:id:uminetyou:20210823080909j:plain

 

スズメ

 

f:id:uminetyou:20210823080943j:plain

 

池に到着すると、すぐに見つかったカワセミ

 

f:id:uminetyou:20210823081105j:plain

f:id:uminetyou:20210823081128j:plain

 

カイツブリ

 

f:id:uminetyou:20210823081156j:plain

 

ここでは珍しいホシゴイ。

 

f:id:uminetyou:20210823081245j:plain

f:id:uminetyou:20210823081312j:plain

 

カワセミの飛翔も狙っていたのですが
全く飛ばずチャンスなし。

 

カワセミは2羽いて、時々、エサをねだっているような
鳴き声を出していたので親子なのかもしれません。

 

この時期にしては、結構な数の野鳥に出会え、満足な1日でした。
私の住む地域では今週から、また、梅雨みたいな天気が続くそうで
また、探鳥・野鳥撮影は厳しい日が続きそうです。

 

※撮影機材
α6600+タムロン150-500

2週間ぶりの探鳥・野鳥撮影

夏休みになった子供たちの面倒を見るために
探鳥・野鳥撮影はしばらく行けず。

 

昨日、久々に時間がとれて
近くのマイフィールドのM公園へ。

 

園内の池に行くと、ホシゴイ。

 

f:id:uminetyou:20210806133426j:plain

 

ゴイサギもいましたが角度的に撮れず。

 

近くの田んぼに行くとトビ。

 

f:id:uminetyou:20210806133922j:plain

f:id:uminetyou:20210806133938j:plain

 

電線のアマサギ

 

f:id:uminetyou:20210806134026j:plain

f:id:uminetyou:20210806134046j:plain

 

これまでもこの田んぼ周辺で、何度か見ていた、
大きくなったカルガモたち。

 

f:id:uminetyou:20210806134231j:plain

 

早めの時間に行きましたが、さすがに暑いですね。
久々ということもあり、軽くダウンしてしまいました。

 

※撮影機材
α6600+タムロン150-500

 

シグマから発表された150-600の新望遠レンズ。
気になります。
α6600なら換算900mmになりますし、
今より150mmのプラスは大きいですからね。

暑い中でのチョウゲンボウ

連休中は家族サービス期間であまり探鳥に時間がとれず、
今日は久々の探鳥・野鳥撮影へ。

 

とはいっても、予定があり、
1時間ほどしか時間がなく
近場のカワセミチョウゲンボウのポイントへ。

 

最初にカワセミのS公園に行ったのですが
休みで人が多いこともあり、カワセミは現れず。

 

ここのところ、ここの池に留まり、
元気に泳いでいたカイツブリも今日はいないという状況。

 

早めに切り替えて、チョウゲンボウのポイントへ。

 

到着すると、施設の屋上部分でチョウゲンボウ2羽を発見。
少し距離はありましたがまずまずのモノを撮ることができました。

 

f:id:uminetyou:20210724211809j:plain

f:id:uminetyou:20210724211827j:plain

f:id:uminetyou:20210724211846j:plain

f:id:uminetyou:20210724211914j:plain

 

もう少し粘って、飛びものなんかも撮りたかったのですが
時間的に厳しく撤収。

 

出会えた野鳥の数・時間は少なかったですが
やはり、探鳥・野鳥撮影は楽しいです。

 

※撮影機材
α6600+タムロン150-500

最近よく目にする野鳥たちがお出迎え

昨日はM公園へ探鳥・野鳥撮影に行ってきました。

ここのところ、駐車場の近くで
囀っていることの多いホオジロ

 

f:id:uminetyou:20210721134220j:plain

f:id:uminetyou:20210721134247j:plain

 

池に行くとゴイサギとホシゴイ。

 

f:id:uminetyou:20210721134411j:plain

f:id:uminetyou:20210721134432j:plain

 

なぜか、私が観察するようになってから
毎年この1羽だけ残って少し寂しそうな夏を過ごすオオバン

 

f:id:uminetyou:20210721134709j:plain

f:id:uminetyou:20210721134826j:plain

f:id:uminetyou:20210721134858j:plain

 

その後、田んぼの方にも行ってみたのですが
複数の農家の方が作業をしていて
あまり、中には入っていけず。

 

それでも、帰り際に突然、トビが飛んできて

 

f:id:uminetyou:20210721135114j:plain

f:id:uminetyou:20210721135135j:plain

 

少し距離があり、かなりトリミングしてあり
画質は今一つですが何とか撮れました。

 

以前に撮影した、アオサギの雛が気になり
S公園にも行ってみたのですが撮影した場所に姿はなく・・・。

厳しかったのかもしれません。